シナノコザクラ【信濃小桜】
  

 2010年5月22日  長野県


                                                        
                                                                      

シナノコザクラを求めて長野県に出かけてきました。

今年は、岐阜県でイワザクラ、大分県でサクラソウ、北海道でサマニユキワリ、エゾオオサクラソウを見ました。

いずれも初めて出会うサクラソウ属に大感激でした!

この四種に会えただけで満足だったのですが、今回はさらにシナノコザクラを求めての遠征計画です。

シナノコザクラが咲くこの時季にはもうひとつお楽しみがあります!!

それは、森の妖精といわれる「ホテイラン」、せっかくなら“一粒で二度おいしい”欲張りプランを狙っていました。

しかし、今年は天候不順なので開花時期がつかめません!

そんなときネット仲間の木曽駒さんからメールをいただき
ました。

彼女自身が昨年訪れた同じ場所を案内してくれるとのこと、

超多忙な木曽駒さんですが、昨年、私からお願いしたことをを忘れることなく

日程を調整してくれていたことに対し、感謝の気持ちでいっぱいです。

ありがたく、お言葉に甘えることにしました。


運転があまり得意ではない私ですが先日の北海道一人旅で少しばかり自信が付きました。

とはいえ、片道200km以上の道のりに不安は隠せませんが、シナノコザクラとホテイランに会えると思うと

不思議とパワーがみなぎってくるのを感じます。
もちろん、木曽駒さんに会えることがパワーの原動力になっていることは言うまでもありません!

朝4時過ぎに自宅をスタート、ひとりハンドルを握り中央高速をひたすら西へ…

木曽駒さんとは現地近くで合流、一年ぶりに再会した木曽駒さんは相変わらず元気いっぱい!

花好き熟女が二人、いざ出発です!!


★シナノコザクラは南アルプスなどの山岳地から亜高山帯の石灰岩に特産する多年草で、母種はイワザクラとなります
         
                                                
 ☆クリックで拡大画像がご覧いただけます。

歩き始めて間もなく、鮮やかなピンク色の花が目に飛び込んできました。

岩壁に張り付くように咲くシナノコザクラ、無防備に咲く姿に驚きを隠せません。す、すご〜い!!


かたまって咲くのも良いけれど、ペアで咲く姿はほほえましくて可憐です!


花弁の色や形にも、個体差があるようです。

それにしても、そそり立つ岩壁に咲き散らばる花々に、たくましさすら感じます。



昨年まではなかったようですが、今年はより近くで見られるようにと、岩場に梯子やロープが架けられた箇所がありました。

でも、足場のない見上げるような遠くに咲いている株に限って新鮮で美しいものです!

それは仕方ないですね^^;

中央の画像はかなりトリミングしています。



落石が多い地帯ですので、直撃を避けるためのフェンスが設けられています。その奥で可憐に咲くシナノコザクラ、

フェンスは邪魔だけど、盗掘防止にも一役買っているのかもしれませんね!

右は、10ケ以上もの花をつけた豪華な一株。

岐阜県で見た4月のイワザクラは咲き始めだったため、このようなブーケのような咲き方ではありませんでした。


高いところから低い場所へ移動する中、下へ行くに従い傷みが目立つものが多かったのですが、

なんと、この株は一番下部で見つけたものです。

ここは日陰となっていて涼しいからでしょうか?最後に見た一株は目の覚めるような文句なしの逸品でした。

満足満足(^^)V

正直言って、4月に岐阜県で見た、母種のイワザクラとの違いがいまひとつ分からないワタシ…(汗

でも、見比べているうちに、きっと違いを識別できるようになるはずと、自分に言い聞かせています。

この日は、シナノコザクラ以外にもたくさんのお花に出会いました。


ホテイランなどの花々はこちらにまとめました。





       2010/05/25