高尾山、いろはの森から <2010年3月27日> |
2010/3/31
日影沢からいろはの森からピストン
そろそろヒナスミレが咲いているころではと、一ヶ月ぶりに高尾山に出かけてみました
この日は一月に購入したK7に慣れるため、この一台だけを携えて行ってきました。
このカメラ、思うように働いてくれません。って言うか、使いこなすことができないのです。(泣)
少しでもマシな写真が撮れるよう気合を入れて出発です!!
JR高尾駅から出る小仏行きのバスは、平日の午後だというのに結構混みあっています。
今日は出発が遅いので、山頂はパスしていろはの森から蛇滝へと下る予定でした。
ところが、蛇滝へ通じる深山橋が通行止めとなっており、やむなく日影沢へとUターンと相成りましたが、
これが大正解!!
行きでは見逃していた花たちにも会うことができて大満足でした。
〜ナガバノスミレサイシン〜《長葉の菫細辛》
昨年と同じ場所でシロバナナガバノスミレサイシンに会えました。
たぶん同じ株だと思われます。
〜ヒナスミレ〜《雛菫》
ナガバノスミレサイシンに続き、ヒナスミレの白花もありました。
いろはの森では、例年3月下旬から4月初めにかけてヒナスミレが登山道を飾りますが、今年はまだ少ないようです。
〜トウゴクサバノオ〜《東国鯖の尾》
小さすぎて見落としてしまいそうですが、目を凝らして探すとあちこちにトウゴクサバノオが咲いています。
この日は薄曇だったので完全に開花しているのもは見つけることができませんでしたが、これからが楽しみですね!
ちなみに開花するとこんな感じです。
↓は昨年4月に秩父の丸山で出会ったトウゴクサバノオです。
↑CANON EOSkissX レンズ60mmマクロ
〜アブラチャン〜
花色が鮮やかなので、ダンコウバイのようにも見えますが、花柄が付いていることを確認したので
アブラチャンで間違いないと思います。
〜ヒメウズ〜《姫烏頭》
小さいながら気品を感じるヒメウズ
〜ハナネコノメ《花猫の目》〜 〜キクザキイチゲ《菊咲き一華》〜
ハナネコノメの赤い葯はすっかり落ち、アズマイチゲもほぼ終わり、代わりにキクザキイチゲが少しだけ咲いていました。
〜シュンラン《春蘭》〜
〜カントウミヤマカタバミ《関東深山傍食》〜
〜コチャルメルソウ〜
一ケ月前は数えるほどしかなかたコチャルメルソウ、水辺で林のごとく広がっていました。
〜ニリンソウ《二輪草》〜
そして、何といってもこの日一番のヒットは、この苔の上の可愛いお雛様たちです!!
〜フイリヒナスミレ《斑入り雛菫》
苔の毛氈に鎮座したお雛様。なんて可愛らしいのでしょう!!
あまりの美しさに何枚シャッターを切ったか数え切れません。
とにかくヘタな鉄砲ですから数で勝負するしかありません!!
時間を忘れて撮りまくりました(笑)
来年もまたこの可愛い雛たちがこの場所で花開くことを祈りつつバス停へと急ぎました。
この日撮った写真は200枚ほど、このうち何とか使えそうな写真は2割ほどでした。
まだまだ勉強が足りませんね!「買ってヨカッタ!!」と言える日が来るのはまだ先のようです。