ピンと尖った葉が印象的なマキノスミレ,私にとってなかなか会うことが叶わないスミレでしたが、
2008年4月ついに奥多摩で見ることができました。
想像以上に小型で可愛い花色、いっぺんにファンになりました。
その後は、新潟県、長野県、山梨県、埼玉県と次々に
最盛期のマキノスミレに出会え、それはもう夢のようでした。
各地のマキノスミレはそれぞれに花色や形にも特徴があり、とても同じ種類とは思えないほどバラエティ豊かです。

2012/4/30 塩尻市 |

2014/4/28 塩尻市 |

2014/4/28 奥武蔵 |

2014/5/4 塩尻市 |

2008/4/26
新潟県 |

2008/4/26 新潟県 |

2012/5/5 塩尻市 |
2011年、奥多摩で出会ったマキノスミレは、シハイスミレのようにも見えます。
 |
2011/5/8 奥多魔 <桜の花びらみたい・・・> |
 |
2011/5/8 奥多摩 |
 |
2019/5/2 長野県 |
 |
2019/5/2 長野県 |
 |
2021/3/17 北関東 |
 |
2021/3/17 北関東 |

|