フモトスミレの白花種ですが、可愛い名前で得をしているスミレですね^^;
2012年、奥多摩の登山道沿いに群生していました。
一帯はすべてシラユキフモトスミレ、圧巻です。
翌年も同じ場所を訪れましたが咲いていたのは数輪のみで、小さいスミレは探すのに一苦労!!
毎年見ることができる訳ではなさそうです。
またいつの日か、あの群落を目にしてみたいものです。

2012年4月28日 |

2012年4月28日 |

2012年4月28日 |

2016年3月29日 狭山丘陵 |

2016年3月29日 狭山丘陵 <距も真っ白です。> |

2016年4月11日 狭山丘陵
|

2016年4月11日 狭山丘陵
|

|